せとうちスタイル
瀬戸内の生き方、暮らし方をご紹介するライフスタイルブック『せとうちスタイル』。せとうちに暮らす人々の日々の物語をはじめ、美しい海や島に育まれたモノたちのストーリーも届けします。
せとうちスタイルVol.13
移住の要となる「仕事」と「家」について、小豆島と尾道の企業、まちづくりNPOを取材。移住した人々の声や尾道の空き家事情を紹介
せとうちスタイル編集部/編集
発売日 2021年04月28日
¥1200
(本体価格 ¥1091 + 税)
せとうちスタイルVol.12
真鍋島(岡山)にある、港前の食堂やプライベートビーチが広がる島宿の、海の幸たっぷりのぜいたくであたたかい料理の数々を、島や…
せとうちスタイル編集部/編集
発売日 2020年04月24日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイル Vol.11
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。11号の特集は「船にのって、ふらっと島へ」。航路図&時刻表も巻末に…
せとうちスタイル編集部/著
発売日 2019年11月07日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイル Vol.10
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。10号の特集は、「海と島と、アートのある日々」。航路図&時刻表も巻…
せとうちスタイル編集部/著
発売日 2019年07月25日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイル Vol.9
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。9号の特集は、「瀬戸内は電車に乗って」。航路図&時刻表も巻末に掲載。
せとうちスタイル編集部/著
発売日 2019年04月25日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイル Vol.8
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。8号の特集は、「瀬戸内で、つくること、暮らすこと」。航路図&時刻表…
せとうちスタイル編集部/編集
発売日 2019年01月25日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイルVol.7
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。7号の特集は「せとうちヒュッゲを探して」。柳井港周辺の航路図&時刻…
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2018年10月26日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイルVol.6
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。6号の特集は「港とお城のあるまちで」。丸亀港周辺の航路図&時刻表も…
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2018年07月20日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイルVol.5
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。5号の特集は「船と電車と、瀬戸内海」。高松港周辺の航路図&時刻表も…
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2018年04月20日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイルVol.4
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。4号の特集は「縫うものがたり」。瀬戸大橋周辺の航路図&時刻表も掲載。
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2018年01月25日
¥1017
(本体価格 ¥925 + 税)
せとうちスタイルVol.3
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。3号の特集は「 食と風景」。とびしま海道の航路図&時刻表も掲載。
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2017年10月06日
¥1210
(本体価格 ¥1100 + 税)
せとうちスタイルVol.2
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。2号の特集は「移住」。笠岡諸島の航路図&時刻表も掲載。
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2017年07月20日
¥1210
(本体価格 ¥1100 + 税)
せとうちスタイル Vol.1
瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック。創刊号の特集は「尾道と向島」。しまなみ海道の航路図&時刻表も掲載。
せとうちスタイル編集部/編
発売日 2017年04月24日
¥1210
(本体価格 ¥1100 + 税)
書籍
地域デザインNo.19 地域デザイン理論の進化と深化
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザイン理論の進化と深化」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2022年04月05日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザインNo.18 地域デザインのコンテクスト転換
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザインのコンテクスト転換」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2021年10月05日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.17 地域のサステナビリティ
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域のサステナビリティ」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2021年04月05日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.16 地域価値発現のための戦略論
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域価値発現のための戦略論」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2020年10月05日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.15 地域デザインをめぐる経済・文化・テクノロジー
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザインをめぐる経済・文化・テクノロジー」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2020年04月03日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.14 地域イノベーションの諸相
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域イノベーションの諸相」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2019年10月04日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
瀬戸内の光
知られざる、瀬戸内の夜。その幻想的な風景。約20年に渡り、瀬戸内の光をテーマに撮影してきた、岡山在住の写真家 青地大輔によ…
青地大輔/著・写真
発売日 2019年08月14日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.13 地域デザイン理論の発展
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザイン理論の発展」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2019年04月05日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザインNo.12
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域アクターによる地域のプロデュース」。
地域デザイン学会/編集
発売日 2018年09月30日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザインNo.11
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「未来創造のための地域デザイン」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2018年04月10日
¥2970
(本体価格 ¥2700 + 税)
オリーヴのすごい力
美容や食用のオイルから葉のエキスまで。健康のためのオリーヴ活用法を、医療や美容、ライフスタイルの専門家がわかりやすく紹介。
小豆島ヘルシーランド株式会社/編著
発売日 2017年10月23日
¥1650
(本体価格 ¥1500 + 税)
いただきますの水族館
魚が魚を食べる姿をライブで見せる北海道・北の大地の水族館。人気の水族館プロデューサーと館長が「いのち」への思いと展示を紹介。
中村元/著 山内創/著
発売日 2017年07月09日
¥1540
(本体価格 ¥1400 + 税)
この星にうまれて
大人から子どもまで楽しめる、アート絵本。平和の願いを込めた色彩豊かな「木版彫り絵」が、見る人の心を癒します。
作宮杏奈/著・画
発売日 2017年04月29日
¥3850
(本体価格 ¥3500 + 税)
モノノケマンダラ
瀬戸内・小豆島の妖怪画家、柳生忠平の初の作品集となるポストカードブック。24枚の代表的な絵画作品を全頁カラーで収録していま…
柳生忠平/画
発売日 2017年04月24日
¥1540
(本体価格 ¥1400 + 税)
地域デザイン No.9
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域コミュニティと地域デザイン」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2017年04月12日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
心を省みる 四季折々の仏教の教え
讃岐(香川)発の仏教エッセイ集。四国新聞の連載を書籍化。清光寺住職・長谷慈弘が、私たちの人生に寄り添う「仏教の教え」を紹介。
長谷慈弘/著
発売日 2017年03月15日
¥1980
(本体価格 ¥1800 + 税)
[新装版]地域デザイン No.1
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域革新と地域デザイン」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2017年03月15日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
[新装版]地域デザイン No.2
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域ブランドと地域の価値創造」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2017年03月15日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
[新装版]地域デザイン No.3
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域経済と観光ビジネス」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2017年03月15日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
[新装版]地域デザイン No.4
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域デザインのコンテクスト転換」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録
地域デザイン学会/編
発売日 2017年03月15日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
地域デザイン No.8
地域デザイン学会の研究論集。今号の特集は「地域文化と地域経営」。原田保ら研究者による論文と研究ノートを収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2016年10月10日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
農業をデザインで変える
北海道発のデザイン・ブランディング会社の代表で地方活性化の分野で注目を集める著者が、なぜ農業にデザインが必要なのかを紹介。
長岡淳一/著 阿部岳/著
発売日 2016年09月23日
¥1760
(本体価格 ¥1600 + 税)
[新版]幼年画
戦後70年に話題になった原民喜(1905~1951)の文学を「新版」で刊行。原爆投下以前の広島の幼年時代を追憶する美しい短…
原民喜/著
発売日 2016年08月05日
¥1980
(本体価格 ¥1800 + 税)
回帰するブラジル 渋谷敦志写真集
”サウダージ”に誘われるように、海を渡り、境界を越えてきた写真家・フォトジャーナリスト渋谷敦志の原点・ブラジルへの旅の追憶。
渋谷敦志/著
発売日 2016年07月11日
¥4070
(本体価格 ¥3700 + 税)
ブラジルの光、家族の風景
ブラジル移民の写真家・大原治雄。その写真に記憶されているのは、愛おしく宝物のような日々。貴重なモノクロ写真180点を収録。
大原治雄/著
発売日 2016年04月20日
¥3190
(本体価格 ¥2900 + 税)
地域デザイン No.7
地域デザイン学会が年2回発行する研究論集。今号の特集は「地域デザインと地域創生」。同学会理事長の原田保ほかが寄稿。
地域デザイン学会/編
発売日 2016年04月12日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
弁証論治による漢方方剤選定の手引き
漢方による治療効果を高めたい医療従事者に推奨する一冊。現場で実務的に使える弁証論治(体質に合った漢方方剤選定)のための手引。
漢方みず堂/編
発売日 2016年02月25日
¥7920
(本体価格 ¥7200 + 税)
地域デザイン No.6
地域デザイン学会発行。特集は「地域デザインのグローバル性とローカル性」。原田保(多摩大学大学院)らの10本の論考と研究ノー…
地域デザイン学会/編集
発売日 2015年10月23日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
曙光
四国最深部の天空の集落、徳島県祖谷。気鋭の写真家・宮脇慎太郎が祖谷の〈時〉を記録した、渾身の第一写真集。
宮脇慎太郎/著
発売日 2015年09月15日
¥2090
(本体価格 ¥1900 + 税)
幼年画
戦後70年という歴史の節目に原民喜(1905~1951)の文学を紹介。原爆投下以前の広島の幼年時代を追憶する短編小説集。
原民喜/著
発売日 2015年07月31日
¥1760
(本体価格 ¥1600 + 税)
吉野・大峯
地域再生のアイデアと実践例を紹介。吉野桜で知られる奈良県吉野町の活性化の鍵は“憧れ”と“安らぎ”という精神性にある。
原田保/編著 北岡篤/編著 地域デザイン学会/監
発売日 2015年04月23日
¥1980
(本体価格 ¥1800 + 税)
地域デザイン No.5
地域デザイン学会が発行。今号の特集は「地域企業のイノベーション」。奈良県吉野町長らが参加したシンポジウムの記録も収録。
地域デザイン学会/編
発売日 2015年04月10日
¥2750
(本体価格 ¥2500 + 税)
生きるためのサッカー
日本に”ブラジル・サッカー”を伝授し、数多くの選手を育成した日系ブラジル人二世のサッカー指導者による、はじめての自叙伝。
ネルソン松原/著 松本創/取材・構成 小笠原博毅/取材・解説
発売日 2014年06月18日
¥1980
(本体価格 ¥1800 + 税)
焚火かこんで、ごはんかこんで
淡路島在住の人気料理家・どいちなつさんによる、エッセイとお腹にしみこむようなごはんのレシピ。美しい写真を多数収録。
どいちなつ/著
発売日 2013年12月25日
¥1650
(本体価格 ¥1500 + 税)
感謝からはじまる 漢方の教え
漢方や東洋医学の考え方、そして漢方相談員としての歩みを、著者がやさしい言葉で語る健康エッセイ。
河端孝幸/著
発売日 2013年12月25日
¥1540
(本体価格 ¥1400 + 税)
瀬戸内海のスケッチ 黒島伝治作品集
小豆島出身のプロレタリア文学の旗手、黒島伝治。京都の「古本ソムリエ」、山本善行が選んだ珠玉の短編作品アンソロジー。
黒島伝治/著 山本善行/選
発売日 2013年10月19日
¥2200
(本体価格 ¥2000 + 税)
「一人」のうらに 尾崎放哉の島へ
気鋭の臨床哲学者が、絶望の日々に救いを求めた放浪の俳人・尾崎放哉の「孤独」に応答し、生と死を深く見つめる思索の旅。
西川勝/著
発売日 2013年10月19日
¥2200
(本体価格 ¥2000 + 税)